fbpx
体験申込み
お問合せ

翔太先生ブログ

“個性”で悩んでいる。そんなあなたへ贈る個性の話

“個性”で悩んでいるあなたへ

どーも、翔太です。

あの歌手は個性的でいいとか、
私ももっと個性的な声になりたいとか。
そんな声をよく耳にします。

じゃあ個性ってなんなのか。
そんなに個性が大事か。
それらを今日は考えて見たいと思います。

“個性”って?

『あのひとって”個性”的だよね』

この「個性」には色々なものがあると思います。

それはファッションだったり、性格だったり。

では声が個性的とはどう言うことなんでしょう。

発音や表現が個性的な方もいらっしゃいますが、みなさんが思う個性的とは、ほとんどの場合が「声」のことで、それはハスキーボイスだったり、鼻が詰まったような声だったりだと思います。←これは僕の完全なる独断と偏見です(笑)

もちろん、ハスキーボイスだったり、鼻が詰まったような声も個性ということができますが、
みんな少し個性をオーバーに捉えているんじゃないかなと思うんです。

そんなに大げさなものでなくても、自分だけの自然な声を出せばそれは立派な個性だと思います。

つまり素直な自分の声=個性なんです。

自分の声が嫌い

『素直な自分の声がいいことはわかったけど、そもそも自分の声が嫌い』

わかります。僕も、周りの友達よりも高い自分の声が大嫌いでした。

ですが、自分の声というのは一生付き合っていかなければならないパートナーのようなものです。

その声を一生嫌って生きていくというのは、とても悲しいことです。

人生を豊かなものにするためにも、自分の声を好きになってほしい。

僕たちはボイストレーナーはそのためのお手伝いをしています。

自分の声を好きになるための第一歩として、自分の声を認めてあげることが大切です。

僕が実際に行った方法を紹介します。 まずは自分の声をじっくり聞いてみてください。

  • 録音機器を用意する。(携帯の録音アプリで大丈夫です)
  • リラックスして「あー」と言う
  • それを録音する
  • 録音した声をじっくり聞いて、良いところ、嫌なところを同じくらい書き出す
  • 嫌なところを良いところとして捉える(例:声が低い→説得力のあるしっかりした声)

僕はこれで自分の声嫌いを克服しました。

大切なのは、嫌なところを良いところとして捉える。

つまりコンプレックスを短所として考えないことです。

コンプレックスは立派なあなたの”個性”です。

自分の声を好きになることができれば、可能性が無限に広がります。

自信も付き、日々の生活も劇的に変わります。

ぜひ、自分の声と良いパートナーになってくださいね。

それでは最後まで見ていただきありがとうございました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。